申請に関しての注意点
1. 証明書の申し込みは、窓口および郵送に限ります。 電話、FAX、メールでの申し込みは受け付けません。
2. 結婚等で姓名を変更した場合については、本校では旧姓名の証明書(卒業時のもの)のみの 発行となります。
※申請時には、改姓・改名がわかるもの(戸籍抄本等)のご用意をお願いいたします。
3. 発行には交付願の提出・到着から一週間程度かかります。土・日・祝日及び事務休業日には発行できません。日数には余裕を持ってお申し込みください。
4. 提出先によっては、証明書に有効期限を設けている場合があります。
返品、交換等は応じられませんので、 申請前に提出先に確認することをお勧めします。
5.郵送の場合は発行日数に加えて、郵送日数がかかります。
■事務室窓口受付時間 平日(月〜金) 8:30 〜 16:00
夏休み、冬休み期間中は、受付時間が短い日や学校閉鎖期間がありますので、 必ず事前に電話にて確認してから来校(郵送)してください。
ご不明な点は、電話(052−831−0704)にてお問い合わせください。
※各申請書(PDFファイル)をご覧になるためには Adobe Readerが必要です。
<窓口での申し込み>
■事務室窓口受付時間 平日(月〜金) 8:30 〜 16:00
夏休み、冬休み期間中は、受付時間が短い日や学校閉鎖期間がありますので、 必ず事前に電話にて確認してから来校(郵送)してください。
事務室窓口にある証明書交付願に 必要事項を記入、もしくは証明書交付願(卒業生用)をダウンロードし、必要事項を記入し提出してください。
(1) 本人の場合
1) 本人であることを確認できる身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)を 窓口で提示してください。
★本人確認ができない場合は、証明書の発行はできませんので、あらかじめ ご了承ください。
(2) 代理人の場合
1) 発行を依頼した方の身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)の コピーを提示願います。
2)委任状(ダウンロードしてご利用ください)
3) 代理人の身分証明書をご持参ください。
<郵送による申し込み>
★発行手数料と返信用切手の前納に限り、受け付けます。
★郵送先は国内に限ります。
次のものを送付してください。一つでも不備のある場合は発行できませんので、 あらかじめご了承ください。
1) 証明書交付願(卒業生用)(ダウンロードしてご利用ください)
※ 交付願をプリントアウトできない場合は、必要事項を手持ちの便箋などに書くか、 FAXで書式を受け取ってください。
2) 本人であることを確認できる身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など) のコピー。(証明書送付時に返却します)
3) 発行手数料(手数料は上記参照)
現金書留でお願いします。
4) 返信用切手(下記料金表参照)
<証明書通数> <送料>
1〜2通 140円
3〜5通 180円
速達、配達記録などご希望の方は、必要分の切手を足して送ってください。
※返信用封筒は不要です。
【宛先】〒466−0833
名古屋市昭和区隼人町17
南山高等学校・中学校女子部 事務室
※封筒に「証明書申込書在中」とお書きください。
2. 結婚等で姓名を変更した場合については、本校では旧姓名の証明書(卒業時のもの)のみの 発行となります。
※申請時には、改姓・改名がわかるもの(戸籍抄本等)のご用意をお願いいたします。
3. 発行には交付願の提出・到着から一週間程度かかります。土・日・祝日及び事務休業日には発行できません。日数には余裕を持ってお申し込みください。
4. 提出先によっては、証明書に有効期限を設けている場合があります。
返品、交換等は応じられませんので、 申請前に提出先に確認することをお勧めします。
5.郵送の場合は発行日数に加えて、郵送日数がかかります。
■事務室窓口受付時間 平日(月〜金) 8:30 〜 16:00
夏休み、冬休み期間中は、受付時間が短い日や学校閉鎖期間がありますので、 必ず事前に電話にて確認してから来校(郵送)してください。
ご不明な点は、電話(052−831−0704)にてお問い合わせください。
※各申請書(PDFファイル)をご覧になるためには Adobe Readerが必要です。
証明書の申し込みについて
◇証明書の種類
<発行手数料(1通)> <発行日数>
卒業証明書 100円 1週間程度
成績証明書 200円 1週間程度
英文(卒業・成績)証明書 400円 1週間程度
★夏休み、冬休み期間中は上記発行日数より日数がかかります。
<発行手数料(1通)> <発行日数>
卒業証明書 100円 1週間程度
成績証明書 200円 1週間程度
英文(卒業・成績)証明書 400円 1週間程度
★夏休み、冬休み期間中は上記発行日数より日数がかかります。
<窓口での申し込み>
■事務室窓口受付時間 平日(月〜金) 8:30 〜 16:00
夏休み、冬休み期間中は、受付時間が短い日や学校閉鎖期間がありますので、 必ず事前に電話にて確認してから来校(郵送)してください。
事務室窓口にある証明書交付願に 必要事項を記入、もしくは証明書交付願(卒業生用)をダウンロードし、必要事項を記入し提出してください。
(1) 本人の場合
1) 本人であることを確認できる身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)を 窓口で提示してください。
★本人確認ができない場合は、証明書の発行はできませんので、あらかじめ ご了承ください。
(2) 代理人の場合
1) 発行を依頼した方の身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)の コピーを提示願います。
2)委任状(ダウンロードしてご利用ください)
3) 代理人の身分証明書をご持参ください。
<郵送による申し込み>
★発行手数料と返信用切手の前納に限り、受け付けます。
★郵送先は国内に限ります。
次のものを送付してください。一つでも不備のある場合は発行できませんので、 あらかじめご了承ください。
1) 証明書交付願(卒業生用)(ダウンロードしてご利用ください)
※ 交付願をプリントアウトできない場合は、必要事項を手持ちの便箋などに書くか、 FAXで書式を受け取ってください。
2) 本人であることを確認できる身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など) のコピー。(証明書送付時に返却します)
3) 発行手数料(手数料は上記参照)
現金書留でお願いします。
4) 返信用切手(下記料金表参照)
<証明書通数> <送料>
1〜2通 140円
3〜5通 180円
速達、配達記録などご希望の方は、必要分の切手を足して送ってください。
※返信用封筒は不要です。
【宛先】〒466−0833
名古屋市昭和区隼人町17
南山高等学校・中学校女子部 事務室
※封筒に「証明書申込書在中」とお書きください。
調査書の申し込みについて
1. 発行手数料は、1通300円です。
2. 発行には、申請書の提出・到着から1週間程度かかります。混みあう時期は更に日数がかかりますので、 時間の余裕をもって申請してください。
3. 調査書の有効期限は発行日から3ヶ月です。
4. 調査書に記載の住所の変更を希望される方は、調査書申請書の連絡先欄に明記してください。
5. 調査書申込みに該当される昨年度卒業生の方には、今年度の申込みの詳細について、 7月上旬頃お便りを進路指導部から送付します。 それに従って申し込みをしてください。
<窓口での申し込み>
■事務室窓口受付時間 平日(月〜金) 8:30 〜 16:00
夏休み、冬休み期間中は、受付時間が短い日や学校閉鎖期間がありますので、必ず事前に電話にて 確認してから来校(郵送)してください。
事務室窓口にある調査書申請書 (ダウンロードしてご利用ください)に必要事項を記入し、提出してください。
2. 発行には、申請書の提出・到着から1週間程度かかります。混みあう時期は更に日数がかかりますので、 時間の余裕をもって申請してください。
3. 調査書の有効期限は発行日から3ヶ月です。
4. 調査書に記載の住所の変更を希望される方は、調査書申請書の連絡先欄に明記してください。
5. 調査書申込みに該当される昨年度卒業生の方には、今年度の申込みの詳細について、 7月上旬頃お便りを進路指導部から送付します。 それに従って申し込みをしてください。
<窓口での申し込み>
■事務室窓口受付時間 平日(月〜金) 8:30 〜 16:00
夏休み、冬休み期間中は、受付時間が短い日や学校閉鎖期間がありますので、必ず事前に電話にて 確認してから来校(郵送)してください。
事務室窓口にある調査書申請書 (ダウンロードしてご利用ください)に必要事項を記入し、提出してください。
記入例はこちら 。
(1) 本人の場合
1) 本人であることを確認できる身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)を 窓口で提示してください。
★本人確認ができない場合は、調査書の発行はできません。
(2) 代理人の場合
1) 発行を依頼した方の身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)の コピーを提示願います。
2) 委任状 (ダウンロードしてご利用ください)
3) 代理人の身分証明書をご持参ください。
<郵送による申し込み>
★発行手数料と返信用切手の前納に限り、受け付けます。
★郵送先は国内に限ります。
次のものを送付してください。一つでも不備のある場合は発行できませんので、 あらかじめご了承ください。
1) 調査書申請書(ダウンロードしてご利用ください) 記入例はこちら。
※申請書をプリントアウトできない場合は、必要事項を手持ちの便箋などに書くか、 FAXで書式を受け取ってください。
2) 本人であることを確認できる身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)の コピー。(調査書送付時に返却します)
3) 発行手数料(手数料は上記参照)
現金書留でお願いします。
4) 返信用切手(下記料金表参照)
<証明書通数> <送料>
1〜2通 140円
(1) 本人の場合
1) 本人であることを確認できる身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)を 窓口で提示してください。
★本人確認ができない場合は、調査書の発行はできません。
(2) 代理人の場合
1) 発行を依頼した方の身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)の コピーを提示願います。
2) 委任状 (ダウンロードしてご利用ください)
3) 代理人の身分証明書をご持参ください。
<郵送による申し込み>
★発行手数料と返信用切手の前納に限り、受け付けます。
★郵送先は国内に限ります。
次のものを送付してください。一つでも不備のある場合は発行できませんので、 あらかじめご了承ください。
1) 調査書申請書(ダウンロードしてご利用ください) 記入例はこちら。
※申請書をプリントアウトできない場合は、必要事項を手持ちの便箋などに書くか、 FAXで書式を受け取ってください。
2) 本人であることを確認できる身分証明書(学生証、社員証、パスポート、運転免許証、健康保険証など)の コピー。(調査書送付時に返却します)
3) 発行手数料(手数料は上記参照)
現金書留でお願いします。
4) 返信用切手(下記料金表参照)
<証明書通数> <送料>
1〜2通 140円
3〜5通 180円
6〜10通 270円
11〜22通 320円
※これ以上は、お問い合わせください。
速達、配達記録などご希望の方は、必要分の切手を足して送ってください。
★返信用封筒は不要です。
【宛先】〒466−0833
名古屋市昭和区隼人町17
南山高等学校・中学校女子部 事務室
※封筒に「調査書申請書在中」とお書きください。
6〜10通 270円
11〜22通 320円
※これ以上は、お問い合わせください。
速達、配達記録などご希望の方は、必要分の切手を足して送ってください。
★返信用封筒は不要です。
【宛先】〒466−0833
名古屋市昭和区隼人町17
南山高等学校・中学校女子部 事務室
※封筒に「調査書申請書在中」とお書きください。