南山高等学校・中学校女子部は1948年に設立されたカトリック系のミッションスクールです。一学年の定員が約200名の小規模な学校で、中学生と高校生が共に部活動や学校行事に取り組むことができます。中高6ヵ年一貫の体系的な学習内容により、難関大学への高い合格実績を実現しています。
【南山女子部のスクール・ミッション】
南山学園の教育モットーである「人間の尊厳のために」を教育活動の中で具現化できるよう、「高い人格・広い教養・強い責任感」を校訓に掲げ、6ヵ年一貫の女子教育を通して、確かな学力を身につけ、キリストの教える愛を身につけた生徒の育成を通して社会に貢献することを目指す学校
《グラデュエーション・ポリシー》
*「地の塩・世の光として生きる者となる」
*「真の愛を知り、広い教養を身につけ、自らの良心に従って愛の奉仕に生きる者となる」
○「高い人格」「広い教養」「強い責任感」という三つの校訓のもと、キリストが教える愛に基づいて学び、「人間の尊厳」を尊重し世界に広めていく人材を育てることを目指します。
○中学・高校6ヵ年の一貫教育を通して国際的視野をもった人間を育てることを目指します。