学校法人 南山学園 南山高等学校・中学校女子部Nanzan Girls’ Junior & Senior High School

News & Topics

朝のこころ(2017年12月4日)

2017.12.04News

12月に入り、キリスト教でも大切な「待降節」を迎えました。

*2017年12月4日 朝のこころ「待降節:クリスマスの準備期間

おはようございます!どうぞ挨拶して、ご着席ください。

皆さんもご存じのように、世間ではこの時期になると、クリスマスムードも高まってきます。本校でもクリスマスの聖歌を歌ったり、イルミネーションやクリスマス馬小屋などがすでに設置されたりして、クリスマスが近づいていることを少しでも実感することができたかと思います。

キリスト教では、実はクリスマスの前に「待降節(アドヴェント)」という準備期間があって、宗教の授業でも習ったと思いますが、それはクリスマスから逆算して四つ前の日曜日から始まります。ちなみに今年は、昨日の日曜日(12月3日)から待降節に入って、クリスマスへの本格的な準備が始まりました。

さて、クリスマスの準備期間、待降節には何をすればよいのでしょうか。最近、テレビのCMで聖歌を流しながらクリスマスケーキの準備を呼びかけたり、クリスマス・ディナーやプレゼントなどの準備、何かイベントを企画したりする準備が一般に行われているようです。それは世間で多くの人が理解しているクリスマスの準備だと思いますが、ミッション・スクールの者として私達がクリスマスにもっと相応しいことを理解し、大事なこと・心を準備することがのぞまれるのです。キリスト教ではクリスマスの準備に因んだものとして、アドヴェントクランツ(アドヴェントリース)という飾りがあって(今度のクリスマス聖式の時に南山教会にあるものをぜひ確認していただきたいですが)、モミの小枝で編んだ輪に4本のろうそくを立てたものです。日曜日が来るごとに1本ずつろうそくに火が灯されます。4本のろうそくはそれぞれ「希望、平和、喜び、そして愛」のシンボルであって、クリスマスの準備期間は人間が生きるためにもっとも必要とする「希望、平和、喜び、そして愛」を改めて振り返る大事なひと時として過ごすのです。それによって待降節(アドヴェント)には希望をもって平和に生きること、出会うすべての人と愛と喜びを分かち合うことが、クリスマスにむけてもっとも大事・相応しい準備として過ごすことが期待されます。 

世界では、戦争や争い、テロ事件などで多くの人が苦しんでいる、そのようなニュースが毎日ぐらい伝えられています。苦しんでいる多くの人、また世界平和のために祈ることを忘れず、周囲の人々と愛と喜びを分かち合い、充実した待降節を過ごして、さらに一人ひとりにとって素晴らしい・素敵なクリスマスを迎えることができますように。

20171204.jpg